令和元 年 12月( 師走 )園 の 行 事 予 定 表
|
>>HOME |
保育目標 |
『忍辱持久(にんにくじきゅう)』…教えを知り、みんなで努め励もう。 | |
---|---|---|
|
日 | 曜日 | 行 事 予 定 | 教室 | 子育て支援 センター活動 |
職員行事 こよみ |
||
1 | 日 | [休日保育] | |||||
2 | 月 | なかよしデー | 芸術士活動 | ||||
3 | 火 | 避難訓練 | |||||
4 | 水 | 身体測定 全園児健診 | |||||
5 | 木 | おもちつき | |||||
6 | 金 | 園にて成道会 | うた「カラヴィンカ」 | 主任会 | |||
7 | 土 | 新園舎(高松和貴こども園)上棟式(11時より) | 大雪 | ||||
8 | 日 | [休日保育] | 生命尊重の日 成道会 |
||||
9 | 月 | なかよしデー なかよしバイキング(はな) |
芸術士活動 | ||||
10 | 火 | 以上児未満児会 | |||||
11 | 水 | ||||||
12 | 木 | ||||||
13 | 金 | 創立73周年記念発表会 |
|||||
14 | 土 | 体験保育 絵本と小物づくり |
|||||
15 | 日 | ||||||
16 | 月 | なかよしデー | 芸術士活動 | ||||
17 | 火 | こどもアート(すみれ) |
|
||||
18 | 水 | 避難訓練(はな) | あいうえお教室(すみれ) | ||||
19 | 木 | 香川みすゞさんの会 | |||||
20 | 金 | お誕生会 |
|
うた「カラヴィンカ」 | 献立会 |
||
21 | 土 | 体験保育 | |||||
22 | 日 | [休日保育] |
|
冬至 | |||
23 | 月 | なかよしデー |
芸術士活動 |
園長主任会 | |||
24 | 火 | お誕生会(はな) | お地蔵さまの日 |
||||
25 | 水 | クッキング(すみれ) 乳児健診 |
健康育児相談 | ||||
26 | 木 | ||||||
27 | 金 | ||||||
28 | 土 | 保育納め | |||||
29 | 日 | [休日保育] | |||||
30 | 月 | [休日保育] | |||||
31 | 火 | 大晦日 |
*12/5(木)おもちつのお手伝いをお願いします。 *令和2年1月4日(土)から保育が始まります。 |
高 松 保 育 園 高 松 第 二 保 育 園 |
![]() |
![]() |
![]() |